-------- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011-02-14 Mon
先日、2月4日(金)~7日(月)まで、メヒコのリゾート地、プエルト・バジャルタに行って来ました。プエルト・バジャルタは、ちょうど2年前に訪れた場所。
当時はメヒコに来たばかりで、何もかもが物珍しかったけれど、今はすっかりメヒコ色に慣れてしまったな。。。
今回は、プエルトバジャルタの中心地ではなく、空港からから車で1時間ほどの半島にあるプンタミタという半島に滞在しました。プンタミタは、ゲートを通らないと中には入れない高級リゾート施設で、宿泊したのは『セントレジス・プンタミタリゾート』
お部屋
.jpg)
洗面台が2つあるのが嬉しい♪バスタブも広くて快適でした♪
.jpg)
テラス
.jpg)
このリゾート施設内には、宿泊客しかプレーできない、太平洋に面したゴルフ場があります。
もちろん、私達もプレーしました。
.jpg)
朝8時のスタートで最初は少し肌寒かったですが、次第に雲も取れ快晴に
.jpg)
海を見ながらのゴルフは気持ち良かったな♪相変わらずへたっぴだけど。。。
.jpg)
このホールは、海を超えた所にグリーンがあります。私は飛距離が出ないので、このホールは諦めましたが、主人はチャレンジ。2回ほど、海にポチャってしまいましたが3回目で海超え成功。
.jpg)
このように、海を渡ってグリーンに向います。なので、このホール、満潮時にはプレーできません。
.jpg)
結局この日は、18ホール+4ホール→計22ホール周りました。
最後の方はなかなかいい当たりも出たけど、私のゴルフレベル、まだまだ修行が必要です。。。
私達が訪れた時は、ちょうど寒波が来ていて、太陽は出て日差しが強くても、気温は恐らく27度位。海やプールに入るには少し厳しかったです。(私は屋外のジャグジーしか入れませんでした。。。)
せっかくビーチに来たのに、海に入れなかったのは残念。
.jpg)
.jpg)
その代わり、ホテル内のジムに連日行き、汗を流しました。
.jpg)
マシンにはTVが付いていて、案内も各国の言語が。でもなぜか日本語は「ニホンゴ」とカタカナ表示。
.jpg)
運動した分、色々と食べました。
特に美味しかったのは、「神戸牛のハンバーガー」
.jpg)
「エビのトマトソースのパスタ」シティと違って標高が0mなので、麺がちゃんとアルデンテで嬉しい♪
.jpg)
「リブ・アイのステーキ」お肉が柔らかくて、ソースも美味しかったな。
.jpg)
朝食は海を眺めながらで雰囲気が素敵でした。
.jpg)
パンが超~美味しかった!久々にヒットです。
.jpg)
最近、学校などで忙しい日々が続いていましたが、久々に休養ができリラックスできました。
そんな学校もあともう少し。意地で頑張るぞ~(笑)
スポンサーサイト